GS掲示板 過去発言[32](No.651〜670)
ここにはBBSの過去発言(発言No.651〜670)が収録されています。
過去発言[31]へ | 前のページへ | 過去発言[33]へ |
■ こんな考えは? No. :670 Name :嵐 Date :2001/07/03(Tue) 01:07 |
どうもトーナメントの結果、「連合軍有利」ということで いろいろな意見がだされているようです。 あまり 史実などの詳しいことはわからないのですが、 実際に連合軍のほうが優勢だったので しかたがないかなぁ、 とも思っています。 さて、トーナメントの勝敗を考える上で、 如何に戦力のバランスをとるか、ということが焦点のようですが、 わたしは、戦力バランスは「連合軍有利なものである」、 というのは 動かしがたい事実であると思っています。 むしろ 日本軍有利であるほうが おかしいとも思えます。 ただ 対戦ゲームという点では これではおもしろくないですね。 そこで、OJ13さんにも近い意見かもしれませんが、 勝ち点数がよい案だと思っていました。 集計される側には負担となりますが、 日本軍の勝利は 日本側4点、連合軍0点。 連合軍の勝利は 連合軍2点、日本軍0点。 引き分けの場合は日本軍2点、連合軍1点。 とし、一戦あたりの平均点で勝率に変える、 というのは いかがでしょうか。 かなり わかりにくいシステムと思いますが、 日本軍と連合軍の勝利率を1:2とし、 日本軍の勝ち逃げを防ごうと 少し考えた結果です。 上記点数は おもいつきのしろものですが、 勝敗だと連合軍有利になるので、日本軍で勝った時の メリットを挙げる方法が妥当なのではないかと 思った次第です。 わかりにくい文章で申し訳ありませんでした。 意図を汲んでいただければ幸いと存じます。 |
■ 部門賞希望。 No. :669 Name :Monitor Date :2001/07/03(Tue) 00:53 Mail :monitor@pop06.odn.ne.jp URL :http://www62.tcup.com/6206/monitor.html |
ルールの方は皆さん色々提案されているので、私からは賞の見直しについて希望を書かせていただきます。 普通の最多勝や最高勝率といったものでは、明らかに連合軍ばかりでプレイした人に偏りが出てますから、これらとは別に 部門賞を設けてみてはいかがでしょう? 例えば、 ・日本軍で勝利した回数の多い人 ・最も少ないポイントで出撃して勝利した人 なんてのは面白いと思うのですが。 |
■ こんな考えは? No. :668 Name :嵐 Date :2001/07/03(Tue) 00:52 |
どうもトーナメントの結果、「連合軍有利」ということで いろいろな意見がだされているようです。 あまり 史実などの詳しいことはわからないのですが、 実際に連合軍のほうが優勢だったので しかたがないかなぁ、 とも思っています。 さて、トーナメントの勝敗を考える上で、 如何に戦力のバランスをとるか、ということが焦点のようですが、 わたしは、戦力バランスは「連合軍有利なものである」、 というのは 動かしがたい事実であると思っています。 むしろ 日本軍有利であるほうが おかしいとも思えます。 ただ 対戦ゲームという点では これではおもしろくないですね。 そこで、OJ13さんにも近い意見かもしれませんが、 勝ち点数がよい案だと思っていました。 集計される側には負担となりますが、 日本軍の勝利は 日本側4点、連合軍0点。 連合軍の勝利は 連合軍2点、日本軍0点。 引き分けの場合は日本軍2点、連合軍1点。 とし、一戦あたりの平均点で勝率に変える、 というのは いかがでしょうか。 かなり わかりにくいシステムと思いますが、 日本軍と連合軍の勝利率を1:2とし、 日本軍の勝ち逃げを防ごうと 少し考えた結果です。 上記点数は おもいつきのしろものですが、 勝敗だと連合軍有利になるので、日本軍で勝った時の メリットを挙げる方法が妥当なのではないかと 思った次第です。 わかりにくい文章で申し訳ありませんでした。 意図を汲んでいただければ幸いと存じます。 |
■ トーナメント感想 No. :667 Name :OJI3 Date :2001/07/03(Tue) 00:17 Mail :FZK04613@nifty.ne.jp URL :http://homepage1.nifty.com/oji3/Solomon/ |
遅れてしまいましたが、トーナメントの感想などを。 (私の対戦詳細は、ホームページにありますので、よろしければご覧下さい) 問題点は、「連合軍が強すぎ」という1点に集約されると思います。 特に、勝ち逃げを防ぐはずの66Pルールが、逆に連合軍の勝ち逃げを許してしまっている (日本軍はピケット用に何隻か駆逐艦が必要だが、連合軍はレーダー艦の値段が高い こともあって、駆逐艦を4隻も使うことは少ない) ことが最大の問題です。 ほか、引き分けが容易に狙えたのも問題でしょうか。 しかし、一方で「何が出てくるか分からない」「40P制なので、1時間程度で対戦が終えられる」 というのは、大きなメリットだったと思います。 改善案は難しいのですが、例えば、 ・勝ち負けでなく、勝ち点制にする。弱い編成で勝ったら多くの勝ち点がもらえるようにする。 ・勝ち逃げのメリットをなくす。例えば、公認ルールの他に、最後まで画面外離脱禁止の 輸送船をおくことにする。 というようなものは、いかがでしょうか。 あと、アウトレンジでは連合軍有利なので、せめて、1式弾使用可能、 魚雷命中率日本軍は10%、として、日本軍に楽しみを持たせて欲しいと感じました。 現行のルールを尊重すると... ・40Pの艦船の他に、輸送船1の部隊を1つ置く。輸送船部隊は画面外待避禁止 ・日本軍1式弾使用可、日本軍のみ魚雷命中率10% ・海戦で勝った方に3点 ・勝敗にかかわらず、日本軍の輸送船を沈めたら、連合軍に1点 ・勝敗にかかわらず、連合軍の輸送船を沈めたら、日本軍に5点 というのはどうでしょうか。 ...これだと日本軍有利かなあ... #GSスタッフ様、毎度の素早い対応、どうもありがとうございます。 |
■ 嵐さまへ No. :666 Name :WS Date :2001/07/02(Mon) 23:23 Mail :satsohiw@mx31.tiki.ne.jp URL :http://ww31.tiki.ne.jp/~satoshiw/wssakusen/ |
2314時ごろ不正処理落ちしてしまいました。 申し訳ございませんでした。m(_ _)m 申し訳ございませんが、ホスト待ちしてますのでお相手してくださいますようよろしくお願いします。 |
■ 戦い終わって・・・ No. :665 Name :かおるう中佐 Date :2001/07/02(Mon) 23:13 Mail :kaoru_f@fsinet.or.jp URL :http://www.fsinet.or.jp/~kaoruu/sol_replay/ |
かおるう中佐です。 ちょっと、間が開いてしまいましたが、実はトーナメント期間中に恩義のある知人が亡くなったり、コーディングの締め切りが6/30だったりしたのを、やりくりしながらやっていた為、トーナメント終了後に一気にツケが回って来てしまいました・・・ 個人的な事情はここまでにして、17戦トーナメントを戦い、更にそれ以前にも結構対戦した意見を元に、個人的なルールやポイントなどについて、(他の方の意見と重複している事もあるかもしれませんが)簡単に記述させて頂きたいと思います。 まず。私は卑怯者故に、連合軍でプレイする事が多かったのですが、普通に対戦する場合はそれほど両者に戦力差は開かないと思うのですが(結構編成についてのルールを決めている場合が多いので)、トーナメントルールに関しては、やはり連合軍が有利になってしまっていたような気がします。 理由としては・・・ 1、やはりレーダー(^_^;) 2、「アイオワ」の編成可能で戦艦戦力が偏っていたような気がする。 (「ノースカロライナ」「サウスダコタ」も、使わなかったものの存在感は大きかったようである) 3、「ブルックリン」は凶悪である。 (「クリーブランド」や「バルチモア」よりも、実は凶悪かもしれない) 4、日本軍が1式弾を使えなかった事。 (これは微妙ではあるが、比重はともかくファクターの一つであったような気がする) と言う所でしょうか? ま、あらを探せばたくさん出てくるのでしょうが、とりあえずはこの4点が印象に残った気がします。 でも、連合軍が一方的有利と言う訳ではありません。 現に、かなり史実的、戦術的に実戦ではあり得ないような編成・運動をしても敗北した事は多々あります。 で、日本軍有利に思う点は・・・ 1、視認距離 (やはり、2000mの差は大きい。連合軍艦船のレーダーが潰されれば一気にパワーバランスがひっくり返る事もある) 2、酸素魚雷 (射程・威力。共に強力。当たればただでは済まない) 3、魚雷次発装填 (2と合わせて考えればとんでもない・・・更に、1で挙げたようにレーダーが無い状態で、アウトレンジから集中雷撃を食らえば・・・) 4、戦艦を除く速力の優位 (たかが1の差であるが、されど1である。これでレーダーピケットが潰されるか否か、また、一気に照射距離まで近付かれるか・・・) ですかね? で、ここだけで終わってしまうと、「じゃあ、このままで良いじゃん」となってしまうかもしれないので、総合的な感想を・・・ 1、トーナメント戦初期においては、日米両軍のホストが立っていたが、数日で連合軍ホストの数が多くなった。 これは、「日本軍でも勝てる自信のある猛者」か「勝敗度外視で日本軍が好き」、「史実を重視する硬派」と言う人間以外が、全て緒戦の経験で日本軍で痛い目にあって、乗り換えたと思われる。 2、掲示板での対戦結果の記事を見た、対戦経験の少ない人が、やはり連合軍有利と見て連合軍でプレイしたがった。 3、ルールで定められていないが故に、実戦ではあり得ないような編成・戦術を取る人間が多かった。(アイオワとフレッチャーと条約型駆逐艦で艦隊を編成。開始直後にみな分散・・・とか) 4、余りに、連合軍プレイヤーがレーダー依存になってしまった為、日本軍プレイヤーが「負けない戦術」を徹底し、ピケットが潰されたら即待避。戦艦+駆逐艦数隻で部隊を編成。駆逐隊がやられてしまえば、遠距離を遊弋している戦艦は逃亡・・・など、極端な身長戦術をする人が増えた。 ま、きつく書いたかもしれませんが、1〜3までに関しては、私は全く人の事など批判できませんし、4についても、3までの事情を考えれば仕方が無い事かと思います。 何より、ルールの範囲内なのですから・・・ と、まぁ、とりあえず「感想」だけ先に書きました。 時間が無いので、明日か明後日には、私なりの「改善案(?)」を書いてみたいと思います。 追伸: GSスタッフの皆様。この内容が不適切であると(特に後半は名指しではないものの中傷とも取れない事も無いので・・・)判断された場合、特別警告などなさらず削除なさって下さい。 また、書き込みで不快感をもたれた方がいれば、掲示板ではなくメールで私に抗議願います。 (以後の書き込みも、このルール(?)に準じます) −以上− |
■ Re[654]: 集計ありがとうございました No. :664 Name :GSスタッフ(営業担当) Date :2001/07/02(Mon) 18:45 |
> WSさんと私の対戦ですが、NO・434の方が正しかったと思います。 了解しました、それではNo439の結果は無効といたします。 |
■ Re[653]: ホスト側の詮索機能 No. :663 Name :GSスタッフ(営業担当) Date :2001/07/02(Mon) 18:44 |
> インターネット対戦を行うに当り、ホストを立てたプレイヤー > は、今、誰がホストを立てているか把握する事が出来ません。 > 検索するにはゲスト側になる必要が現在では有ります。 『激闘!ソロモン海戦史』を2つ起動し片側でホストを、もう片側でゲストを立ち上げます。 そうすれば自分がホストとして相手を待っている間、他に立ち上がっているホストを捜すことができます。 但し、BGMおよび効果音を鳴らすのはどちらか片方だけにして下さい。 |
■ 不正処理の原因について No. :662 Name :GSスタッフ(営業担当) Date :2001/07/02(Mon) 18:42 |
サバニ艇長氏(No644)とOJI3氏(No645)へのまとめレスです。 通信対戦を行うPC間で極端な速度差があり速いPCがホストとなっている場合、両PC間でデータの食い違いとそれに伴う不正処理が発生する場合があることが判明しました。 次回アップデートでこの不都合を解消するため、現在修正作業を行っております。 申し訳ございませんが、今しばらくお待ち下さい。 |
■ Re[643]: 対戦結果について No. :661 Name :GSスタッフ(営業担当) Date :2001/07/02(Mon) 18:41 |
> 「8勝6敗4引分/18戦」 > の誤りかと思います。 当方の集計ミスであることが判明しました。早速修正いたします。 |
■ 第二次海戦に向けて No. :660 Name :H.TOIVONEN Date :2001/07/02(Mon) 01:48 Mail :kimkim@dp.u-netsurf.ne.jp |
トーナメント終了後、60P、大和、超大和、モンタナ抜きで何回か対戦してみました。 その時の結果とトーナメント時とを比してみますと、日本軍と連合軍の艦船のポイント差が40Pの時より生きてました。 具体的に申しますと、日本軍は前衛駆逐艦を増やせるので40P時より連合軍の前衛をくぐりぬけ主力に照射することが出来る可能性がかなり高まりました。 またマップもソロモン北の様にだだっぴろい海域よりもソロモン南の様に対角線上に障害物がある方が戦術の幅が増えて面白みが増しました。 その様な点を踏まえて私なりの提案をさせていただきますと ・総ポイント60P程度とする ・マップをソロモン南もしくは似たような新マップを用意する ・レーダー搭載艦の制限をするなら日本軍の一式弾はなし、制限をしないなら一式弾有効 ・一部艦艇のポイントの見直し が妥当なところと考えます。 下でyuh氏が仰っている様に、システムを大幅に変えるのはGS様にかなりの負担がかかると思います。ただ、色々な提案をこのまま無にするのは余りに惜しいのでソロモン海戦2ndの様な形で有償アップグレードとしてはいかがでしょうか? その際には3式弾に関すること、レーダー射撃の距離の変更、日本軍に逆探の装備、星弾の追加、水上機による照明弾の投下(しらみのルイ)等、色々なファクターを盛り込んだらどうでしょうか? |
■ Re[656]: 三式弾の有効活用提案 No. :659 Name :H.TOIVONEN Date :2001/07/02(Mon) 01:04 Mail :kimkim@dp.u-netsurf.ne.jp |
明石様、私案としては、3式弾の場合、ダメージ判定を複数回行うより、火災発生率を上げる方が3式弾らしいと考えます。 というのも3式弾がVT信管でも搭載していたら目標艦の上空に達した段階で焼夷弾が炸裂することもできたでしょうが、実際は時限信管か着発信管のどっちかだったそうですから、高速目標に対しては時限信管でうまく炸裂させるのは至難の技です。動かないヘンダーソン飛行場に対しては計算も成り立ち時限信管も使えたようですが。 3式弾の特徴としての焼夷弾子による破壊箇所の確実な発火を対象艦の火災発生率90%(残り10%は焼夷弾子の動作不良、その他のファクター)と、再現してみてはどうかと考えます。 |
■ Re[656]: 三式弾の有効活用提案 No. :658 Name :yuh Date :2001/07/02(Mon) 00:42 Mail :yuh-ono@mvc.biglobe.ne.jp URL :http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuh/gs/gekisoro.html |
レーダーをつぶすために三式弾・・・というのは面白いです。 しかし、これをやろうとするとGS阿部氏にかなり負担がかかってしまうのでは?と私は危惧します。 システムをかなりやり直すことになると思われるからです。 もう少し簡単にレーダーを弱体化する方法としてこんなことを考えてみました。 1.レーダーの探知範囲は今までどおり12000m 2.レーダー射撃は10000mまで これならシステムをあまり激しくいじることがないと思います。 見えていても砲撃できないですからレーダー艦自身の照射射撃などで、 連合軍の照射が増えるという2次効果も期待できるでしょう。 まあ、相対価値を落とすといえばそれまでですが・・・ |
■ Re[656]: 三式弾の有効活用提案 No. :657 Name :神崎.Riv Date :2001/07/02(Mon) 00:38 |
|
私も三式弾の威力に疑問を抱いていました。 駆逐艦ならば、焼夷効果のある三式弾がいいかな?とか思って いましたが、余り効果は無い感じです。 最も、ゲーム上飛行場に対する艦砲射撃の効果を得るか 艦船に対して効果を得るかを選択させる事をプレイヤーに 求める今の艦船に殆ど効果の無い、三式弾も捨てがたいよ うに思えます。(^^; |
■ 三式弾の有効活用提案 No. :656 Name :明石耕作 Date :2001/07/01(Sun) 23:30 Mail :Tsuyoshi.Karube@ma9.seikyou.ne.jp |
トーナメントも無事終了、と言うことで皆さんさっそく反省会&改良案提示モードに突入してますね〜(^_^; で、自分もいろいろ考えたのですが、日本側として、とにかくレーダーを何とかしたい。と、言うことで三式弾の威力向上を提案します。もちろん、ただ破壊力が増えるだけではらしくない&意味がないと言うことで、 攻撃時に三式弾と通常弾を選択可能にする 威力は1のまま。 命中箇所は上部構造のみに限定。 命中弾一発ごとに複数回(重巡主砲なら3〜4回、戦艦クラスなら10回以上か?)ダメージ判定を行う。 と言うことにすれば、「装甲を貫通できないかわりに装甲がない艦上構造物を破壊、火災を誘発させる」と言う、レーダー搭載艦にはかなり嫌な効果を得られるのではないでしょうか?実際、第3次ソロモン海戦でも三式弾を受けた艦は艦上構造物に大ダメージを受けているようですし・・・・・・ で、日本側は三式弾をどの艦にどれだけ搭載するか迷うわけです。装甲を破壊する=とどめを刺すには通常弾が必要、でもレーダー搭載艦を無力化するには三式弾が有効。これはお互いに、かなり面白い要素になると思うのですが・・・・・・? |
■ 次の戦争のために、次の次の戦争のために No. :655 Name :島風高雄 Date :2001/07/01(Sun) 22:44 Mail :shigetyi@yb3.so-net.ne.jp |
トーナメントも無事終わり皆様も次のトーナメントに向けてあれこれ お考えのようですね そこで私もひとつ提案があります ルールに関しては特に不満はありませんでした。なぜなら私の場合、 日本軍ホストで相手が戦艦だろうが巡洋艦だろーが とにかく全艦駆逐艦で肉迫雷撃という突撃馬鹿編成(^^)でしたので レーダーがあるなら予想される艦頭方向から全速で突っ込む! 無くても突っ込む(^^) それだけでした(^^) ルールは皆さんの意見を見てもう少し考えてから発言したく思います 私の提案とは 現在ゲーム終了後「リプレイ」がみれます。 今のバージョンではリプレイ中も視界外の敵艦は見えません。 これをリプレイに限り、 両軍とも最初から全部見れるようにできないでしょうか こうすればまさに海戦の再現を客観的に楽しめます。 そしてこのリプレイのデータを「リプレイファイル」として 保存できるようにして 海戦終了後、ホストサイドは海戦結果報告とともに この「リプレイファイル」を 貴社に提出するようにし、トーナメント終了後、 貴社サイトで公開してはいかがでしょう 一覧で、 第××海戦 ○○対△△の対戦 (結果○○氏の勝利) 海戦を見る てな感じで・・・・(^^) まさに一目瞭然でどんな説明よりわかりやすく 海戦の様子を伝えられると思います また後ろめたい戦い方をする人も減ると思います ひとつご検討のほどよろしくお願いします |
■ 集計ありがとうございました No. :654 Name :ワルキューレ Date :2001/07/01(Sun) 22:43 Mail :cbb93390@pop06.odn.ne.jp |
速やかのな集計ありがとうございました。 WSさんと私の対戦ですが、NO・434の方が正しかったと思います。手帳だと。詳細は覚えていません。なぜ2回投稿したのはは不明ですがすみませんでした。 |
■ ホスト側の詮索機能 No. :653 Name :神崎.Riv Date :2001/07/01(Sun) 17:26 |
>>GSスタッフ様 インターネット対戦を行うに当り、ホストを立てたプレイヤー は、今、誰がホストを立てているか把握する事が出来ません。 検索するにはゲスト側になる必要が現在では有ります。 ゲームのバージョンを上げる必要は無いかと思いますが 別プログラムにて、ホストプレイヤーの検索のみの機能を 持たしたプログラムを作る事は出来ないでしょうか? |
■ Re[651]: レーダー艦の隻数制限について No. :652 Name :神崎.Riv Date :2001/07/01(Sun) 17:23 |
>>足柄さんへ 何度か対戦しましたが、レーダー未搭載艦は殆ど海戦に影響を 与えることは有りませんでした。もう少しプレイしてみる必要 が有るでしょうが、米軍にレーダー搭載艦制限を設けるのでし たら、日本軍の一式弾は必要が無いように思います。 炎上しながらの最後の突撃を強行するには必要でしょうが レーダ搭載艦を制限する事により、駆逐艦の照射がある程度 可能になる感じを受けています。 又、私も足柄さんと同じような考えで、米軍レーダー搭載艦は 総ポイントの1/2〜1/3が良いように思えます。 GSの公認艦船ポイントを考慮するに当り、移動力、武装をも 考慮に入れたらどうでしょうか? 移動力の少ない船は、同じ武装でも戦闘に影響を与える事が 大きいと思います。 後、全ての艦艇を撤退した側は、勝利ランクを一つ下げる 例えば勝利であったのが、引き分けになるとかはどうで しょうか?勝ち逃げも戦いのあり方の一つでしょうが、 どうもトーナメントの趣旨から外れているような感じが します。Com相手ならば良いかもしれませんが、果たして 逃げられた方は、どう思うかは察するモノが有ります。 同じ力量のプレイヤーでの勝敗が五分と言いませんがせめて 四分六分になるようにしたいですね。(^^; |
■ レーダー艦の隻数制限について No. :651 Name :足柄 Date :2001/07/01(Sun) 12:30 Mail :cdi25200@par.odn.ne.jp |
トーナメント中、および終了後のプレイにて、レーダー艦の隻数制限を調べて見ましたが、隻数制限をいろいろ試してみると連合軍が比較的不利であることがわかってきました。つまり日本軍にとって決まった数というのは、事前にある程度備えができるからだと推察します。あと何隻という形で。それをなくすために、レーダ−艦総ポイント数制がよいと思います。これは、大体全ポイント数の1/2ぐらいがいいと思われます。40P設定の海戦では20Pまでレーダー艦の総ポイント数が編成できるみたいに。現GS公認 自由編成ルールですとモンタナを出そうとすると70P以上の海戦となりますが。モンタナ1隻出すもよし、ブルックリン2隻またはフレッチャ−5隻出すも良いと思われます。海戦前にはレーダー艦の隻数がわからない状態でなければ公平でないような気がしています。各艦のポイント数改定の上考慮していただきたく思います。 次回のトーナメントでは全体の勝敗が両軍五分五分になるように最低限のルールを加えた上での自由編成トーナメントになるよう願がいます。 |
過去発言[31]へ | 前のページへ | 過去発言[33]へ |